和太鼓ワークショップ
和太鼓ワークショップ

和太鼓体験
みんなで汗を流そう!

和太鼓体験
みんなで汗を流そう!

和太鼓は誰でも簡単に、参加者全員で楽しむことができます。
和太鼓ワークショップは様々なゲームにチャレンジするチームビルディング・アクティビティです。
和太鼓を使ってペアやグループで音を合わせて、組織効力感を向上させましょう。

企業向けに提供する和太鼓を使ったチームビルディング・ワークショップです。誰でも音が出せる和太鼓の体験を通じて、社員満足度の向上やチームビルディングの機会を提供します。体を動かして、汗をかいて、ご家族や社員同士の絆を深めましょう。

Cases

ご利用いただくケース

和太鼓ワークショップは様々なケースでお客様にご利用いただいております。

チームビルディング
部署内のチームビルディング・アクティビティとして、多くご利用いただいております。
社内イベント
グローバルメンバーの来日などに合わせて、社内イベントとしてご利用いただいております。
ファミリーデー
親子で一緒に同じ目線で楽しめるアクティビティとして、多くご利用いただいております。
クライアントとの懇親
自社営業とクライアントの懇親の場として、ご活用いただくこともございます。
Workshop Flow

ワークショップの流れ

1時間の参加者体験とプロの演奏披露までを含むパッケージで提供しております。

多彩でユニークな
オリジナルメニューの数々

アンサンブルやゲームフィケーションを中心とした様々なメニューを提供します。

準備体操
準備体操
ケガをしないように、和太鼓を叩く前に体を動かす準備をします。準備運動は和太鼓体験で一番大事なことです。
基礎練習
基礎練習
バチの持ち方、太鼓の構え方、叩く位置や腕の振り方などの基礎を学びます。しっかり力が入る場所で太鼓を打つと、とても大きくて気持ちいい音を出すことができます。
リズムの練習
リズムの練習
講師がいろいろなパターンのリズムをお伝えしますので、リズムに合わせて太鼓を叩きます。基礎練習を活かして、大きくて抜けのある良い音を出してみましょう。
みんなでゲーム
みんなでゲーム
太鼓を使ったゲームを楽しんでいただきます。1対多、1対1、多対多で行う様々なゲームをご用意しています。
みんなで大合奏
みんなで大合奏
いくつかのパートに分かれて、全員で大合奏。良いチームワークを発揮できると、全体がまとまって一体感が生まれます。
プロの演奏披露
プロの演奏披露
最後はワークショップを担当する自分プロの和太鼓奏者による本格演奏をお届けします。

プロ和太鼓奏者が
ワークショップを先導

日本を代表する和太鼓奏者であり、演出家・作曲家としても活躍する神谷俊一郎氏がワークショップの講師役を努めます。

アシックスユニオン 様

初対面の社員も多数在籍する労働組合メンバー。国籍も様々な中、和太鼓を使ったノンバーバルなチームビルディング・アクティビティを開催しました。

テンプル大学
ジャパンキャンパス 様

生徒同士のチームビルディングを目的に、東京都文京区にあるお寺で和太鼓ワークショップを実施。伝統文化である和太鼓に触れながら、ペアやグループでゲームを楽しみました。

Download

資料ダウンロード

ご入力いただいたメールアドレス宛にサービス資料をご案内いたします。

資料でわかること

  • ワークショップの特徴
  • メニューの詳細
  • 会場サンプル
  • 概算費用